2015年3月3日火曜日

【音のない世界】から見えた黒田投手がつらいと語ったメジャーの世界

カープファンのツイッターより












愛するカープのユニフォーム姿で
笑顔を見せる黒田投手






カープへの復帰会見で


『メジャーリーグはつらかった』




との発言が海の向こうで議論を呼ぶ中
カープに戻りホッとひと安心した様子の黒田博樹投手


『愛するカープで投げてない事』がつらかった理由である事は
みなさんご承知だとは思います



そんな愛するカープで投げれなくてつらかった黒田博樹投手
の事をよく知るみなさんにも私が伝えたかった事




【音のない世界】



例えば学校や職場などで自分の気持ちが上手く伝えられたら
いいのになぁと思う経験ありませんか?

【音のない世界】で育った子供たちは

健常者の中に放り込まれた時

一瞬戸惑い

親なり信頼する学校の先生なりをじっと見つめ

【今ここで私はしゃべっていいの?】と

目で訴えかけてきます



『どうぞしゃべっていいですよ』と言われても

【なんて言えばいいの?】



『まずは挨拶して』

【挨拶?】

【おはようございます?】

【よろしくおねがいします?】

【こんにちは?】



『とりあえずよろしくお願いします』

蚊の鳴くような小さな声で

【とりあえずよろしくお願いします】






『とりあえずはいいからよろしくお願いします』


健常者の笑い声に自分の言い方がおかしかったのか?

自分の声は相手に届いているのか?不安になり


【音のない世界】から来た事を笑われたのか?と勘違い

をおこしどんどん不安になり人前でしゃべる事が苦手に…


【とりあえず】と言ってしまった事がおかしいと理解出来れば

『よろしくお願いします』とすぐに言い直せたかもしれないのに









黒田博樹投手にも通訳はいたがマウンド上は孤独だった


初めてのアメリカで『なんて言えばいいのか?』

たくさん不安はあったんだと思う



挨拶の場面もそうだが


例えば一塁と投手の間に転がったゴロ

『俺が捕る』なのか?『お前にまかせた』なのか?

『とる?』catch?take?pick?hold?have?

(なんて言えばよいのか…?)

まちがった言い方をすれば
『俺が捕る』ではなく『お前が捕れ!?』になってしまうかも
しれないし海の向こうからわざわざケンカしにきたのか
と勘違いされるかもしれない…

広島ではエースだった黒田博樹投手
日本では基本的に投手に負担をかけないように
野手が出来るだけゴロを処理する

エースだからという理由だけではなく投手に出来るだけ
球数を投げてもらうため
投球に集中してもらうために…

しかし日本から来た黒田投手はメジャーで認めてもらうため
必死に投げ・捕り・走ったんだと思う

言葉の壁にぶつかりながらも
投球を続け結果を残さなけばならないのは

『つらかった…』のかもしれない


『お前にまかせた』と伝えられればもっと楽だったはず

『お前にまかせた』はなんて言うのか?

野球では一瞬の判断でアウトかセーフが決まる
その一瞬に言葉で伝えられなかった事
たくさんあったのかもしれない

あの時こう言えればアウトにできたかもしれない…

ひとつのアウトを取る事の難しさも経験したのかもしれない




そしてメジャー流と言われる調整方法

医学的・科学的根拠に基ずく理論的な練習


例えば日本では小さな頃から丸一日使って練習を行う

黒田博樹投手もリトルリーグ時代から厳しい練習をこなした





―『気合と根性』―




昭和の死語かもしれない中で…

医学的・科学的根拠に基づかないただの精神論


われわれアラフォー世代はそんな中育った


練習中に水分補給をする事も許されず

トイレに行く振りをしてトイレの水を飲んだ



『気持ちで負けるな!!』

『声の大きさで相手に負けるな!!』


そして『相手より大きな声を出せ!!』と





緒方監督がキャンプで黒田投手に『声だし』をまかせたのも
そんな理由なのかもしれない




肩を冷やすからと言う理由でプールに入ることも禁止!!

今では水泳で西日本チャンピオンにもなった事もある
マエケンがカープでエースと呼ばれている





広島カープは日本一と呼ばれる位の練習量をこなしていた

海を渡った黒田博樹投手はメジャーの調整方法は物足り
なかったのかもしれないが『郷に入れば郷に従え』で文句
は言わなかった

いや言えなかったのかもしれない…





時代や場所で変わる価値観



価値観の違う人間と出会い そしてもし価値観の違う人の
言っていることが理解できなかったら…

誰だってイライラしちゃいます


『Hey!KURODA〇〇』

こちらに何か話しかけてきてくれるけど○○が理解出来ない

○○が理解できなくてイライラしてしまったのかもしれない

しかしグッとこらえ過ごしたからつらかったのかもしれない




【音のない世界】でも 何か言われているけど聞こえない

そんな事は当たり前です



手・指を使う=手話

字を書く=筆談

口の動きから読み取る=読唇術・口話法

様々な方法で気持ちを伝えます



例えば【音のない世界】では

大勢の中で話すその話し声が聞こえなくても

大勢の中でも自分達だけが理解する事が出来る

【音のない世界】の言葉を使うことによって




日本の侍のような
空気で相手の心を読める黒田投手が
大げさな身振り・手振りで気持ちを伝えなかった
いや出来なかった事もあるかもしれない


相手の話した言葉が理解できなくても
『今なんて言ったんだ?』と聞き返す言葉も知らない
わからないまま周囲の空気を読みたぶんそういう事なんだ
と中途半端な気持ちで過ごす事がつらかったのだろうか?

しかしたくさんの人と出会い

たくさんの人と対戦し

たくさんの球団のマウンドを経験した

全て経験したことがカープのためになると思い

とにかく黙って過ごした

愛するカープで投げれていない間も

寡黙にそれを乗り越え愛する小さな街『ヒロシマ』に戻った


今 その広島カープのユニフォームに袖を通し

カープ日本一を目指す仲間と

野球少年だった頃の様に

大好きな野球漬けの日常に戻ってこれた

同じ価値観・同じ意識・意思疎通の計れる集団に




自分の気持ちも伝える事が出来る

みんなの気持ちも分かる

理解できないことがあれば

お互いを理解するため話せばいい

お互いの気持ちが伝わる言葉で





つらかったメジャーの世界から愛する広島に戻った

沖縄キャンプで黒田博樹投手が魅せた笑顔が






【音のない世界】で【音のない世界】の仲間達と

同じ価値観・同じ境遇で育った仲間達と

楽しそうに笑う子供たちの笑顔と重なってしまった…






黒田博樹投手がつらかったメジャーリーグの世界を
知ってるカープファンにも是非伝えたかった

【音のない世界】


ついでに3月3日が『雛祭り』だと知ってる人に
3月3日が『耳の日』でもある事を伝えたい…


全てのカープファンの想いを背負い
最後の一球を見届けたい

頑張れ!!黒田博樹投手☆
頑張れ!!広島東洋カープ☆
 

0 件のコメント:

コメントを投稿